毛糸の止め方
ここまで、基本の巻き方を紹介しましたが、巻き終わった後、毛糸を止める方法です。
まずは、毛糸を切ります。
柄の長さ3倍くらいあれば大丈夫です。
そして、手芸用の針に毛糸を通します。
針に通すには、まず針に毛糸をひっかけて指で絞めていきます。
折れ曲がった毛糸が平らになり針に通しやすくなります。
では、マレットに針を刺して止めていきましょう!
まずは根元から
1週させて根元に針を刺します。
下から上へ 下から上へ・・・
ここからは分かりやすく糸を白くします。
毛糸と毛糸の間へ針を入れていきます。
下から見たらこんな感じ。
しっかり止めたい時は毛糸に針を刺し、貫通させて止めていくといいです。
一周したら針をマレットの中へぐっと押し込み、また針を出します。
出てきた部分を切ります。(結んだりする必要はありません)
同じ色の毛糸で止める場合は切らずに上の方へ毛糸を持っていきます。
次は上の方
上から下へ 上から下へ・・・
1週したら同じように針を中へ押し込み出してきた部分を切ります。
これで出来上がりです! (v^ー゜)